いわきの非鉄金属スクラップ買取専門

スクラップ買取・ご質問等お気軽にご連絡ください TEL:0246-26-0397 営業時間:8:00~17:00(12:00~13:00の間を除く) 休日:日曜・祝日・第2,3土曜日

取扱商品

2023年2月より450kg以上銅類、アルミ類、ステンレス類を持ち込んだ場合、単価を4%アップすることと新規または3年ぶりの来店で銅類、アルミ類、ステンレス類を300kg以上持ち込みの場合、曇り止めガラスクリーナーをプレゼントします。

※受け入れは迅速なスピードで行っています。

取扱商品リスト

  • アルミサッシ
  • アルミホイル
  • キカイアルミ
  • アルミ缶
  • 切粉
  • パーマアルミ合金
  • 新切
  • 銅ラジエター
  • 光銅
  • ケーブル
  • 銅線
  • 銅パイプ
  • ステンレス
  • 真鍮
  • 上故銅
  • バッテリー
  • 鉄くず
  • 電線
  • メッキバー
  • 砲金
  • 被覆銅線
  • 銅板
  • ガラ二ウム
  • 高圧ケーブル
  • 通信ケーブル
  • 解体サッシ
  • 解体真鍮
  • アルミ合金ジェラルミン
  • アルミラジエター
  • 新切
  • アルミ合金粉
  • ガラ
  • 古じら
  • 下銅
  • ビスなしサッシ
  • アルミガラ
  • 丹入
ケーブル ケーブル43%
1kg 290円
家庭内など様々な用途で使われております。
高圧ケーブル 高圧ケーブル65%
1kg 360円
高圧ケーブルの太物です。
光銅 光特号
1kg 780円
光銅。銅成分99.9%。
真鍮
1kg 500円
真鍮は、銅と亜鉛の合金。砲金は削るとピンク色にたいしこちらは黄色です。水道関係ではよくでます。
ステンレス
1kg 170円
ステンレスは、鉄とニッケルの合金で錆びにくく丈夫なため様々な水まわり商品などで使われております。
ビスなしサッシ
1kg 205円
ビスなしサッシ束。こちらも輸送しやすいようにまとめています。
バッテリー
1kg 22円
バッテリー。自動車に使われているものです。
DVケーブル DV銅線70%
1kg 430円
DVケーブル。銅の歩留まりが70%前後のケーブルの名称。
銅パイプ
1kg 690円
銅パイプ。エアコンの内部で空気を冷やす管として使われ夏場は活躍します。
アルミ缶
1kg 140円
アルミ缶。
解体サッシ ビス付きサッシ
1kg 150円
解体サッシ。住宅の解体工事から排出されます。建物の窓枠のどはほとんどがアルミニウムを加工して使われています。
被覆銅線 被覆銅線83%
1kg 540円
被覆銅線。工場や商業施設、最近ですとグリーンエネルギーの発電所などで電気量を大量に運ぶため集約地点などで使われています。
解体真鍮
解体真鍮。水道工事などから発生します。こういった廃材も料金をお支払いします。
銅ラジエター
1kg 380円
エアコンなどの内部にあり空気を冷却する際にとても大切な役割がある部品です。
アルミ合金 合金新
1kg 154円
アルミに様々な成分が含まれているアルミ材で主に強度が高い用途に使われることが多いアルミ材の総称です。
アルミラジエター
1kg 120円
自動車のエンジンの冷却などに使われる製品です。
新切
1kg 200円
アルミの1000系でアルミの純度が特に高い切断などででる廃材でアルミ工場からよく排出されます。
キカイアルミ キカイ
1kg 140円
型に流し込んで作られるアルミの材質で成形しやすいようにシリコンが多く入っています。自動車のエンジンも主にこのアルミの材料で作られています。
アルミ合金粉
1kg 121円
アルミの製品の制作過程で切削して成型する際、発生する粉です。
メッキバー 二号銅
1kg 680円
大型の電気設備の電線のジョイント部分などに使われます。施設が大きくなればなるほど必要になります。
下銅 銅板
1kg 680円
古い家屋の屋根材や雨どいなどに多く使われています。銅の成分に使用用途に合わせて添加金属などが加えられています。
アルミホイール アルミホイール1P
1kg 200円
自動車のアルミホイールです。車体総重量を抑え燃費向上などのため使われています。
砲金
1kg 600円
銅に亜鉛やスズなどが加えられていて真鍮に対して削るとほんのりピンク色をします。水道関係、様々な工業用途に使われています。
鉛
1kg 99円
腐食がしにくく、重く、精錬が容易で、バッテリーや船底などに、利用されています。
アルミガラ ガラ
1kg 50円
アルミの割合が高く、多くが加工度の高い調理器具や自動車内部などに、利用されています。
丹入
アルミと亜鉛の合金でエンジンのキャブレターやバルブのハンドルなどに、利用されています。
上故銅 一号銅
1kg 730円
工場などから出る打ち出し材の新切上銅や、電子系統のジョイントなどに使われる無酸素銅などがあります。

※表示価格は全て税込みです。

TOP